2月授業参観

今年度の最後の授業参観がありました。6年生は、酒田市交流へ出かけている児童もいて、人数が少ない中での授業参観でした。でも、普段ではできない1・2組合同の体育を実施することができました。     写真は6年1組の調理実習の様子です。

1年教室では、生活科の時間に親子で「1年間の思い出のアルバム作りをしました。親子で入学式の写真を見て「ずいぶんせいちょうしたね。」と笑顔で語り合い、ほのぼのとした雰囲気に包まれました。

今年度も多くの保護者が授業参観へと足を運び、参観して頂き、子ども達の励みとなりました。特に2学期からは祖父母の参観も多く見られ感謝申し上げます。また、次年度の授業参観も多くの笑顔が見られることを期待しています。


さらなる高みへ

放課後、運動場や体育館で部活動に汗を流す児童が多い今帰仁小学校ですが、職員室に部活動のビッグニュースが飛び込んできました。男女バスケ部、野球「絆」チームの優勝が報告がありました。学校では、子ども達のがんばりを全校集会で表彰したり、紹介したりしています。

女子バスケット部       男子バスケット部     チーム「絆」

このままの勢いで、次の大会でも今帰仁旋風を巻き起こして欲しいものです。日頃、子ども達の指導に当たって頂いている監督、コーチ、保護者、地域の皆さまへ感謝しつつ、これからもよろしくお願いします。