生活集会

17日の朝の活動は全校集会「生活集会」がありました。1学期のアンケートの結果から「あいさつ」と「言葉づかい」を特に頑張っていこうとの話が仲村先生からありました。

また、夏休みの過ごし方について、生活リズム、健康、安全(交通・レジャー・不審者)の約束をしました。三九日間の長い夏休み楽しい充実した日々が過ごせるように、ご家庭での声かけ、地域での支援をよろしくお願いします。


思いやりのある子

今帰仁小の学校教育目標の一つに「思いやりのある子」を掲げ、日々の教育活動を行っております。授業では、「さん」づけで友だちを名前を呼ぶ、友だちの話に最後まで耳を傾ける、友だちのよいところを見つける等を日々の学校生活で実践し、思いやりのある子の育成にむけ取り組んでいます。

学校の掲示板には学級や学年で考えた「人権に関する目標」が、事務室入り口のガラス戸には児童会が取り組んでいる「あいさつに関するスローガン」がそれぞれ掲示されています。これらの行動目標は全て児童の声を拾い上げたものです。けして数字で表れたり、目で見えたりするものではありませんが、その土台となる小さな優しさを増やしていきたいですね。


PTA作業&村P表彰

7月3日(水)にPTA環境整備作業がありました。多くの保護者や児童の参加があり、梅雨時に繁茂した草木の剪定・草刈りなどの整備作業を行う事ができました。

また、整備作業後には、全体会を持ちました。その中で、6月29日にあった村P表彰式に欠席の為、表彰できなかった本校PTAの橋本さんの表彰式も合わせて行いました。今年度、今帰仁小PTAからは、先述しました橋本さん(前広報委員長)、伊林さん(前P副会長)、我那覇さん(前P副会長)が村P連より日々のPTA活動の功績が認められ表彰を受けております。おめでとうございます。


ふれあい給食

6月18日、1年生とその保護者対象に「親子ふれあい給食」が行われました。

今帰仁村給食センターの栄養士さんから給食の献立における栄養価についてのお話の後、親子で給食をおいしく頂きました。何をするにもまずは、体力がなければ始まりません。そのエネルギー源となっている食事(学校では給食)の大切さを再認識できました。


優勝報告!赤パン軍団

学童野球チーム「今帰仁ジュニア」の児童が校長室を訪れ、北部北ブロック優勝の報告会を行いました。キャプテンからは大会を振り返り「苦しい戦いが続いたけど激戦を僅差で勝ち抜いて来ました」と報告がありました。6年児童からは「個人的な成績がもう少しだったので、練習を積み重ねていきたい」と抱負を発表してくれました。校長先生からは「一五年前、かつて教頭として今帰仁小勤務していた頃から、堅い守りで自力のあるチームであった。皆さんの活躍は、今帰仁小の児童の励みになります。今後も頑張って下さいね。」とエールがおくられました。

今帰仁ジュニアは、7月20日から開催される「第134回沖縄県学童野球夏季大会」に出場が決定しております。今後の健闘を祈ります。