学校案内

2年生が1年生に対し校内施設の紹介等を行う「学校案内」がありました。2年生は、職員室や図書室、体育館等の学校の施設や教室の紹介を行い、1年生は探検バックを首に下げ一生懸命、メモをとっていました。

2年生は昨年、自分たちが案内される側でしたが、今年は先輩として1年生を上手に案内できました。他者とかかわり、役割を最後まで計画どおりにこなすことで成長する姿が実感できます。


ストレスマネジメント講座(特設授業)

スクールカウンセラーの大塚義也先生によるストレスマネジメントの特設授業を6年生クラスで行いました。

「怒りのコントロール」やお互いに見えているものや感じ方が違う状況で大切になってくる「コミュニケーションの大切さ、取り方」等をテーマに講話して頂きました。

長い休校後、学校が再開され3週間が経ちました。様々な制限の中、行動様式の変化が求められ、慣れていくのにせいいっぱいの状況です。ふりかかるストレスに少しでも自分や周りの人を守る術を知っている、理解することは具体的な行動に繋がるはずです。

スクールカウンセラーの大塚先生は今年度、今帰仁小学校へ配置されました。ご相談やお聞きしたい事等がありましたら、お気軽にお声掛けしてください。窓口となる校内の担当は養護教諭の先生となります。よろしくお願いします。