標準学力調査&県学びのたしかめ

15日は1・2年生が標準学力調査(国・算)、3年~5年生で沖縄県学びのたしかめテストを実施しました。(6年生は17日に実施。)

この調査やテストは当該学年で学習した内容のテストで、日頃の学習の到達度が試されます。どの児童も集中した真剣な表情で問題に取り組みました。


6年生、修学旅行へ出発

12月8日・9日、一泊二日の日程で6年修学旅行があります。今年度も、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、日程と旅行先を変更して実施となりました。訪問先は国頭村で世界遺産登録されたやんばるの森で多様な自然環境を巡ったり、東村でジップラインアクティビティーの他、シーサー作り、パークゴルフ等様々な活動行程となっています。宿泊先はプライベートリゾートオクマに宿泊します。

今日は、全校児童で6年生出発に向けてお見送りをしました。


赤土流出防止出前講座(SDGs取組)

12月7日(火) 5年生児童を対象に赤土流出防止出前講座を実施しました。数年前から、NPO法人おきなわグリーンネットワーク、沖縄県環境保全課の指導のもと、今帰仁小学校では毎年、講座を開催し、沖縄県の環境問題としての赤土流出について考える機会としています。赤土流出の要因の一つとなっている土壌の特徴について調べ、赤土が流出する仕組みをジオラマで実験再現しました。児童らは出前講座の前に事前学習を行い、本出前講座に臨みました。また、事後学習として、赤土流出防止を担うへちばー植え付け体験も計画しています。


6年図書委員による読みきかせ

今年度は、年度当初から新型コロナウイルス感染症の影響から計画されている交流活動が一切、中止となっておりましたが、今帰仁村のレベル1への引き下げに伴い、感染対策を行った上で、認定こども園みらいの園児と6年図書委員7名による読み聞かせ交流を実施しました。

読書クイズや大型絵本の読み聞かせ等に園児らの反応がよく、図書委員の皆さんもリハーサルでは、なかったアドリブを挟んだり盛り上がりました。計画から準備、練習、本番にかけてきた図書委員の皆さんの熱意が園児の反応となって返ってきたと感じました。