3年 西小学校とオンライン交流したよ

伊江村立西小学校の3年生と今帰仁小学校の3年生がオンライン交流会を行いました。
社会科と総合的な学習の時間に探検した今帰仁村のことをまとめ、西小学校のみんなに紹介しました。
地元の産業、農業、人口、土地の様子、その他の特色などを調べてまとめ、発信するという活動は
お互いにモチベーションが上がります。 生き生きとした表情で次へのステップになりました。

1 2 3 4 6 7


水難事故防止に関する注意喚起について

01小学生用 ← ここをクリック!

昨日、南城市において中学生による水難事故が発生しております。
川や海へは必ず大人と一緒に出かけ、安全に気をつけてください。
遊泳禁止区域での遊泳や飛び込みや危険な行為は、絶対にしないよう
ご家庭でもご指導くださいますようよろしくお願いいたします。


体力テストがありました。

子供たちの体力・運動能力の実態及び特徴を的確に把握し指導に生かす為に、体力テストが行われます。

2 3 4 (2) 4 6CIMG7161
50メートル走やソフトボール投げなど8項目の測定種目があります。そのほか、日常の運動時間、朝食の摂取状況、睡眠時間など6項目の質問との相関関係から実態を把握していきます。


村内の戦跡巡り 6年

6月20日 6年生は地域コーディネーターの上間さんの案内で村内の戦跡巡りを行いました。
私たちの地元、今帰仁も戦争で大きな被害を受けました。
運天港近くの日本海軍の壕、住民が使っていたガマ、渡喜仁の日本軍の壕、トーヌカーなど巡りました。
平和の大切さをしみじみと感じた戦跡巡りでした。
123456 (2)67910


全校児童そろってドローン撮影! 

仮設校舎建築の準備が進みつつあります。
はだしの広場が安全のためのフェンスで囲われます。
最後の姿をドローンで撮影しました。全校児童がはだしの広場に集まって記念撮影です!

1 2
34
56
IMG_9513 IMG_9514
なんだか、寂しくなりますね。


慰霊の日を前に 平和学習 1~3年生

6月20日低学年の平和学習が行われました。今帰仁村出身の宮城鶴子先生をお招きして今帰仁村の戦争についてお話していただきました。私たちのすんでいる今帰仁村でも激しい戦争が行われていたそうです。防空壕でのこと、自宅が爆撃されて全て燃えてなくなったこと、食べるものがなくお腹をすかせていたこと・・・つらく、悲しい体験、悲惨な惨状を直接お聞きすることで平和の尊さを改めて考える時間になりました。

12345678


6年 平和の礎のよみあげ 

もうすぐ慰霊の日です。沖縄戦では、90日に及ぶ凄惨な地上戦で20万人余の尊い命が失われました。
今帰仁小学校でも平和について考える学習があります。
その一環として6年生では平和の礎に刻まれた今帰仁村の方のお名前を読み上げる取組に参加しました。

1 2 3 4 5 6 7 8

今回の読みあげを通して、戦争で犠牲になった一人ひとりの命について考えることができました。