交通安全情報とヘルメットをかぶる未来へ!

ヘルメットは自分の未来を守るもの← ここをクリック

交通安全情報  ← ここをクリック

自転車安全5則 ← ここをクリック

4月27日 交通安全指導を行いました!上記の資料は本部警察署からの提供です。

IMG_0114

1年生 横断歩道の渡り方を実際に行いました。IMG_0033

2年生 交通ルールクイズに挑戦!

IMG_0032

IMG_0185 IMG_0193

3・4年生は自転車の点検の仕方と乗り方を教えてもらいました。

IMG_0218

5・6年生は動画で身の回りにある交通の危険と交通ルールについて学びました。

自分の命を守る大切な授業を行いました。


学校だより

学校だより1号~13号まで掲載しております。

日々の子どもたちの活動の様子をぜひご覧ください。

学校だより(1号) 学校だより(2号) 学校だより(3号) 学校だより(4号) 学校だより(5号) 学校だより(6号) 学校だより(7号) 学校だより(8号) 学校だより(9号) 学校だより(10号) 学校だより(11号) 学校だより(12号) 学校だより(13号)


児童会長選挙

次年度の児童会長を選出する時期となりました。コロナ禍の影響により予定を一週間延期しておりましたが、2月1日に投開票されることとなり、5年生から6名の候補者があがり、選挙戦がスタートしました。

コロナ禍とあって、直接、各学級へ演説等が出来ない為、リモートでの演説となりますが校内には選挙ポスターが掲示されました。各候補者、各推薦人頑張ってください。現児童会委員は今回の選挙管理委員会となります。

 

CIMG7693


標準学力調査&県学びのたしかめ

15日は1・2年生が標準学力調査(国・算)、3年~5年生で沖縄県学びのたしかめテストを実施しました。(6年生は17日に実施。)

この調査やテストは当該学年で学習した内容のテストで、日頃の学習の到達度が試されます。どの児童も集中した真剣な表情で問題に取り組みました。


6年生、修学旅行へ出発

12月8日・9日、一泊二日の日程で6年修学旅行があります。今年度も、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、日程と旅行先を変更して実施となりました。訪問先は国頭村で世界遺産登録されたやんばるの森で多様な自然環境を巡ったり、東村でジップラインアクティビティーの他、シーサー作り、パークゴルフ等様々な活動行程となっています。宿泊先はプライベートリゾートオクマに宿泊します。

今日は、全校児童で6年生出発に向けてお見送りをしました。


赤土流出防止出前講座(SDGs取組)

12月7日(火) 5年生児童を対象に赤土流出防止出前講座を実施しました。数年前から、NPO法人おきなわグリーンネットワーク、沖縄県環境保全課の指導のもと、今帰仁小学校では毎年、講座を開催し、沖縄県の環境問題としての赤土流出について考える機会としています。赤土流出の要因の一つとなっている土壌の特徴について調べ、赤土が流出する仕組みをジオラマで実験再現しました。児童らは出前講座の前に事前学習を行い、本出前講座に臨みました。また、事後学習として、赤土流出防止を担うへちばー植え付け体験も計画しています。


6年図書委員による読みきかせ

今年度は、年度当初から新型コロナウイルス感染症の影響から計画されている交流活動が一切、中止となっておりましたが、今帰仁村のレベル1への引き下げに伴い、感染対策を行った上で、認定こども園みらいの園児と6年図書委員7名による読み聞かせ交流を実施しました。

読書クイズや大型絵本の読み聞かせ等に園児らの反応がよく、図書委員の皆さんもリハーサルでは、なかったアドリブを挟んだり盛り上がりました。計画から準備、練習、本番にかけてきた図書委員の皆さんの熱意が園児の反応となって返ってきたと感じました。


学校評議員

緊急事態宣言の影響を受け6月に予定されていた第一回学校評議員を中止としておりました。今月からは新規感染者数もだいぶ減ってきたこともあり、11月17日に学校評議員を開催しました。

第一回目が中止となったため、まず、評議員委嘱状の交付から行いました。1時間の会議の中で、委員の皆様から学校教育活動に関する多くのご示唆を頂きました。今後の学校運営に生かしていく所存です。