登校時の交通安全指導・あいさつ指導(見守り)の協力依頼について

R6今帰仁小 交通安全指導 公文 6年 ← ここをクリック

昨年度に引き続き『登校時の横断歩道での交通安全誘導(見守り)』について,5月からスタートすることとなりました。忙しい中ではありますが,子どもたちの安全確保へのご協力お願いします。

割り当て名簿は安心安全メールで配信済みです。ご協力、よろしくお願いいたします。


第1回PTA運営委員会、専門委員会の開催について

_PTA第1回運営委員会、専門委員会開催公文 ← ここをクリック

4月25日木曜日 18:30~19:30 今帰仁小体育館で運営委員会を開催いたします。

今年度は新旧の運営員、専門委員の参加となります。4月18日配信の安心安全メールでは名簿も添付しております。ご参加のほど、よろしくお願いいたします。

 

 


交通安全指導 2年生

2年生は駐車場での危険について学びました。車の後ろや前を横切るときに死角となることが多いことを確認しました。クイズに答えて、交通ルールを学んだ後、横断歩道の渡り方を仮設道路で実際にご指導していただきました。とびださない、左右を確認する、道を渡るときは手をあげる など命を守る大切な学習でした!!

2 3 4 (2) 4 5 (2) 5 6 7

 


交通安全指導 1年生

入学して2週間、学校にもなれた頃ですね。本部署からのおまわりさんをお招きして交通安全指導を行いました。

横断歩道を渡るときは手をあげて、右、左そして右を見て車が来ないか確かめます。あわてず、落ち着いて、飛び出さないことが大切です。

1 2 (2) 2 3 4 5

週末など時間のある時に、通学路を子供たちと一緒に歩くことも大切ですね。おしゃべりしながら一緒に安全確認ができると思います。

67


図書館オリエンテーション 5年

毎年、全学年で図書館オリエンテーションを行います。

みんなが気持ちよく過ごせる図書館にするために本の借り方、図書館の決まりなど確認します。

1 (2)  2

最後の5年生の日は少しおまけのゲームをしました。「タイトルタワー」本の題名をしりとりして制限時間内で高く積み上げたグループの勝ちです。必死で「しり取り」にぴったりのしかも厚い本をみんなの力を合わせて探しています。

3 4CIMG8499 5 6 7

 


ゴールデンウィーク等にむけた生徒指導等の充実について

大型連休(ゴールデンウィーク)に向けて、県教育委員会より下記の通り依頼があります。

ゴールデンウィークは開放感から事件、事故等の発生が懸念されます。 事件、事故は「いつでも、どこでも、どの子にも起こりうる」ことを 強く認識し、学校、保護者、地域において危機管理体制の確立、強化を図っていただくようお願 いします。

(資料2)「おとうさん・おかあさん間違えないで!」“ダメ!深夜はいかい”(保護者用)

(資料3)ネットには危険がいっぱい(小学生向け)

(資料4)ネットには危険がいっぱい(中高生向け)

(資料5)薬物のこと大麻のこと誤解してると危険です

(資料6)24時間子供SOSダイヤル(児童生徒用チラシ)

(資料7)児童生徒の月別自殺数(文部科学省)


玄関先訪問時の下校時刻について

新年度が始まって子供たちも新しい学級にもなれ、順調なスタートを切っております。

さて、来週から玄関先訪問が始まります。

4月22日(月)~4月25日(木)の期間は、

2年生以上は13時15分の下校となります。1年生は、12時30分の下校です。

学童に通われているご家庭は、学童への連絡をお願いいたします。

 

tsugaku